サックリふんわり☆柿チョコ豆乳パンケーキ

ちゃまちゃま☆
ちゃまちゃま☆ @cook_40047603

ホットケーキミックスを使って簡単にすぐ出来るご馳走おやつ♪さくさくふんわり☆何もつけずに食べられるので手で食べられます。
このレシピの生い立ち
フルーツ+チョコが大好きで、ホットケーキミックスが余っていたので合わせてみました。

サックリふんわり☆柿チョコ豆乳パンケーキ

ホットケーキミックスを使って簡単にすぐ出来るご馳走おやつ♪さくさくふんわり☆何もつけずに食べられるので手で食べられます。
このレシピの生い立ち
フルーツ+チョコが大好きで、ホットケーキミックスが余っていたので合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. ホットケーキミックス 300g
  2. 2個
  3. 豆乳 200cc
  4. 小さめ1個
  5. バター 小さじ2
  6. はちみつ 大さじ1~2
  7. チョコチップ 30~40g

作り方

  1. 1

    柿は皮を剥いて種を取り、8等分してから2ミリ程度の厚さに扇形にスライスします。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし柿を加えて軽く炒め、はちみつを加えて少ししんなりするまで炒めます。バットに広げて冷まします。

  3. 3

    ボウルに卵と豆乳を入れて、泡だて器でよく混ぜます。卵白をしっかり切りましょう。

  4. 4

    ホットケーキミックスを加え、泡だて器ですくっては落とし、を何回か繰り返します。練らないように!

  5. 5

    このくらいになったら柿とチョコを投入!お好みでシナモンを加えてもおいしいです♪

  6. 6

    ヘラに持ち替えて、粉っぽさがなくなるまで切る様に混ぜます。混ぜ終わりはこんな感じ。

  7. 7

    小さめのフライパンをギンギンに熱します。鉄のフライパンがベストです。テフロンは剥げる事があるのでご注意を・・・。

  8. 8

    濡れ布巾を横にスタンバイしておいて、フライパンから煙が立ったら底を布巾で1秒間(一瞬です!)冷まします。

  9. 9

    すかさず極弱火にして、高い位置から生地の4分の1を流し入れ3分間焼きます。

  10. 10

    ひっくり返して蓋をして1分間待ちます。

  11. 11

    焼き上がりはふっくら!びっくりするほど厚みが出ますよ!
    お好みでバターやシロップをかけてもいいですが、そのままで充分♪

コツ・ポイント

NHKの「ためしてガッテン」を見てから、ホットケーキはこの焼き方です。ほんとにきちんと厚みが出るので是非お試しを♪何もつけずに食べられるので、ちいさなお子様にも食べやすいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃまちゃま☆
ちゃまちゃま☆ @cook_40047603
に公開
愛方と愛猫たちとの4人暮らし。びっくりするほどスローに活動中です。コメ欄は空けているので、いつでも書き込んでくださいね♪喜びます♡
もっと読む

似たレシピ