定番!田舎のめし屋風・烏賊と里芋

えぞいちご @cook_40052663
震災地震保険の査定で地方を回っていた時入った、飯屋で、このレシピをいただいた。
そこまで、美味しくはできないけれど・・。
このレシピの生い立ち
なんとなく、煮物の手順を、里芋、烏賊、に応用してみました。
定番!田舎のめし屋風・烏賊と里芋
震災地震保険の査定で地方を回っていた時入った、飯屋で、このレシピをいただいた。
そこまで、美味しくはできないけれど・・。
このレシピの生い立ち
なんとなく、煮物の手順を、里芋、烏賊、に応用してみました。
作り方
- 1
お約束通り、里芋は皮を剥いて下茹で。
その間に、烏賊を捌く。
その間に、昆布を水で戻す。 - 2
昆布を煮出して、
調味料を入れ、
烏賊を、5.6分、
煮る。
そして、一旦、取り出す。
固く、縮こまらないよう。 - 3
烏賊を煮た汁で、
先ほどの里芋を煮る。
20分あれば上等。 - 4
その鍋に、先ほどの烏賊を足して、
10分ほど。
で、出来上がり・・・
ただ、里芋、煮え過ぎかな。
コツ・ポイント
色が濃く仕上がります。
醤油が多すぎなければ、味は濃くないです。
気になる方は、薄口醤油で。
似たレシピ
-
里芋とイカの煮物@圧力鍋 里芋とイカの煮物@圧力鍋
美味しい里芋とイカの煮物は定番中の定番です。圧力鍋を使うとあっという間にできちゃいます。煮物は一晩置いたほうが味がしっかり入って美味しいですね。おつまみにもお弁当にもどうぞ 林ゆう子 -
-
-
-
-
-
イカと里芋のお煮付け イカと里芋のお煮付け
レシピID:17442033のイカの処理の仕方を参考にして 作ってみてください!最近ではスーパーに切ってある物が売ってありますから、忙しい人はそれでも構いませんヨッ ひまわり娘 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342168