定番 イカと里芋の煮物

キティイママ @cook_40034130
定番の煮物です。イカと里芋は、相性抜群!里芋にしっかり味が滲みて、ほっくりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
イカが大好きなので、里芋、大根などとよく煮ます。
我が家の定番レシピです。
定番 イカと里芋の煮物
定番の煮物です。イカと里芋は、相性抜群!里芋にしっかり味が滲みて、ほっくりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
イカが大好きなので、里芋、大根などとよく煮ます。
我が家の定番レシピです。
作り方
- 1
イカは、腸と足を抜く。洗って、胴は1cmの輪切り。足は、2,3本づつに切って、3,4cmの長さに切る。里芋は洗って皮を剥き、塩(分量外)でもみ、ぬめりを取る。
- 2
鍋に、だし汁以外の調味料を入れ火にかける。沸騰したら、イカを入れて強火で5分位煮る。
- 3
別鍋で、里芋を煮る。ひたひたのだし汁を入れ火に掛ける。柔らかくなるまで煮る。
- 4
里芋が柔らかくなったら、2のイカの煮汁を加える。イカはまだ入れない。10分くらい煮る。
- 5
イカを加えさらに10分くらい煮る。鍋を揺らしながら、全体に煮汁が周るようにする。ここで味を調える。火を止め、味が滲み込むまで暫く置く。
コツ・ポイント
2でイカを煮る時、煮すぎないようにする。
暫く置いた方が味が滲みて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003216