オクラと納豆のなめ茸和え

菜の花ととんぼ @cook_40049123
もう一品という時に、簡単で便利!
このレシピの生い立ち
家でオクラがたくさん取れる時期に、毎年作っています。ねばねばの組み合わせは身体にいいかなあと思って、10年以上前に考えついたものです。
オクラと納豆のなめ茸和え
もう一品という時に、簡単で便利!
このレシピの生い立ち
家でオクラがたくさん取れる時期に、毎年作っています。ねばねばの組み合わせは身体にいいかなあと思って、10年以上前に考えついたものです。
作り方
- 1
オクラはへたの部分を取って塩でもみ、熱湯で色よくゆでて水に取る。
- 2
オクラを5mm位の小口切りにする。
- 3
ボウルに、オクラと納豆となめ茸1瓶を入れて和える。
コツ・ポイント
・なめ茸は、100均のもので十分。
・納豆のたれは加えません。余った納豆のたれは、卵1個に入れて卵焼きを作るとおいしいよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342207