さんまと彩り野菜のポン酢しょうゆ炒め

ミキコシ @cook_40034045
さんまの美味しい季節です。
ポン酢しょうゆでさっぱりと♪
お野菜も沢山食べられます☆
このレシピの生い立ち
さんまの季節なので。
野菜もたっぷり取れるよう工夫しています。
さんまと彩り野菜のポン酢しょうゆ炒め
さんまの美味しい季節です。
ポン酢しょうゆでさっぱりと♪
お野菜も沢山食べられます☆
このレシピの生い立ち
さんまの季節なので。
野菜もたっぷり取れるよう工夫しています。
作り方
- 1
さんまは3枚におろして、ひと口大に切り、片栗粉をまぶす(ビニール袋を使うと簡単です)
- 2
なすは縦半分→斜め5mm幅に、ごぼうは斜め5mm幅に切り、それぞれ10分程水にさらした後、ざるに上げて水気を切っておく。
- 3
ねぎは斜め1cmに切る。パプリカは乱切りに、エリンギは縦に薄く切る。
- 4
フライパンに油を引き、1を両面に焦げ目がつくまで焼いてお皿に取り出す。
- 5
フライパンをキッチンペーパーでふき、野菜を入れて、酒(or水)大さじ2を加えてふたをして5分程中火で蒸し焼きにする。
- 6
野菜にしんなりしたらふたを取る。(ごぼうがやわらかくなったらOKです)
- 7
4のさんまを戻し入れ、合わせておいた※の調味料を加えて炒め上げる。
コツ・ポイント
しょうがはたっぷりと。
ポン酢としょうゆを1:1にすると、さらにさっぱり仕上がります。
すだちを絞るのもおすすめ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342810