ホットケーキミックスで♪栗ケーキ❤

ホットケーキミックスを使うから,15分ほどで生地が完成♪栗の味がふわ~っとお口の中に広がります(*^^)v美味しいよ~♪
このレシピの生い立ち
栗をたくさん頂いて,初めて渋皮煮を作ったときのこと。早速何か作りたい!と思って,ホットケーキミックスで作ってみました♪簡単なのにとっても美味しかったので掲載しました♪
ホットケーキミックスで♪栗ケーキ❤
ホットケーキミックスを使うから,15分ほどで生地が完成♪栗の味がふわ~っとお口の中に広がります(*^^)v美味しいよ~♪
このレシピの生い立ち
栗をたくさん頂いて,初めて渋皮煮を作ったときのこと。早速何か作りたい!と思って,ホットケーキミックスで作ってみました♪簡単なのにとっても美味しかったので掲載しました♪
作り方
- 1
パウンド型に使うクッキングシートを予め準備しておきます。
- 2
オーブンの余熱を170℃で開始。渋皮煮100gをフォークなどで潰しておきます。
- 3
ボウルに室温に戻したバターまたはマーガリンを入れ,泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。
- 4
3のボウルに砂糖を入れ混ぜた後,溶き卵を2,3回に分けて入れ,その都度よく混ぜます。
- 5
潰した渋皮煮を加えよく混ぜた後,ヘラに持ちかえホットケーキミックス・牛乳を加え良く混ぜます。
- 6
生地を型に入れます。お好みで生地を流し込む途中で渋皮煮(つぶさず)100g程を入れて下さい♪
- 7
オーブン170℃で45~50分焼きます。
焼きあがりは竹ぐしをさして,半生の生地がついてこなければOKです。 - 8
オーブンの種類によって仕上がり時の焼加減が多少変わるので、必要に応じて時間・温度を調節して下さいね!
- 9
渋皮煮の作り方はレシピID:19076520(byぱんだーけいちゃん)を参考にさせていただきました♪
コツ・ポイント
生地を型に流し込む時は,型の8割ほどを目安に流し込んでください。
型をトントンしながら生地の中の空気も抜いてあげて下さいね。
少し余ってしまうときは,ココットやアルミカップに入れてプチケーキにするといいと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ