なすびとみょうがの小鉢

プリティトッシー @cook_40049287
時間が経てばたつほど、まろやかになって
あとひくおいしさです。
さっぱりですが、しっかりした味の一品です。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にでてきておいしかったので、作り方を聞いて作ってみました。
なすびとみょうがの小鉢
時間が経てばたつほど、まろやかになって
あとひくおいしさです。
さっぱりですが、しっかりした味の一品です。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にでてきておいしかったので、作り方を聞いて作ってみました。
作り方
- 1
なすびは、ヘタを切り縦に1/4に切り、
1センチくらいの厚さにきっておきます。 - 2
みょうがと白ネギは小口きりに切っておきます。
- 3
お鍋にお湯を沸かして、なすびをゆがきます。
あまり柔らかすぎないほうがいいです。
- 4
冷めて、しっかりと水気を切ったなすびと小口切りにしたみょうがと白ねぎを合えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
なすびの水気は、手でぎゅ~っとしぼってしっかり水けをきってください。
ポン酢を少し入れるのがコツです。
ご飯にも合うし、ビールのあてにもぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
-
みょうが消費⭐茄子とみょうがの炒め物 みょうが消費⭐茄子とみょうがの炒め物
さっぱり食べられる炒め物⭐副菜に⭐みょうがの香りを活かす為、シンプルな味付けにしました♪食べ過ぎちゃうクセになる~♪ ムマコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343379