なすとみょうがのしょうがポン酢がけ

wろーりえw @cook_40037688
多めの油で焼きますが、みょうがとしょうが、そしてポン酢でサッパリとした味になり、食べたら止まりませんよ☆
このレシピの生い立ち
子どもたちが苦手なナス。サッパリとした味なら食べてくれるかなっと思い作りました。
なすとみょうがのしょうがポン酢がけ
多めの油で焼きますが、みょうがとしょうが、そしてポン酢でサッパリとした味になり、食べたら止まりませんよ☆
このレシピの生い立ち
子どもたちが苦手なナス。サッパリとした味なら食べてくれるかなっと思い作りました。
作り方
- 1
ナスは下手の部分を取り食べやすい大きさに切りアク抜きする。みょうがは薄切りにし水にさらしてから水気を切っておく。
- 2
*いつもウチでは、縦半分に切り浅く格子状に切り込みをしています。
- 3
フライパンに多めの油(フライパンのそこの部分が浸るくらい)を注いて温め、①を水気を拭いてから揚げるように焼く。
- 4
③が焼けたらキッチンペーパーに油を切ってから器に盛る。
- 5
④の上にみょうが・しょうがを乗せてポン酢をかけたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
* ③の焼き方ですが油がはねるので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポン酢で食べる♪茄子と茗荷の豚バラ巻き! ポン酢で食べる♪茄子と茗荷の豚バラ巻き!
茗荷(みょうが)のさっぱりとした爽やかさと茄子のジュワっと食感が旨い豚肉巻きです♪味付けもポン酢のみで簡単! たかちゃんパパ♪ -
簡単★なすときゅうりと香味のポン酢漬け♪ 簡単★なすときゅうりと香味のポン酢漬け♪
野菜を切ってポン酢に漬けるだけ!火を使わず簡単で薬効万能な野菜たっぷり♪生姜と茗荷の香味が効いてサッパリします♪ fam_intime -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882197