めかぶとコーンの簡単スープ

五黄の虎
五黄の虎 @cook_40234749

めかぶは乾物、コーンは缶詰を使うので、調味料と一緒にストックしておけば、非常時にもお湯があれば作れます。
このレシピの生い立ち
三重県に両親の実家があるので、名産の乾燥めかぶは常備しています。ダイエットも兼ねてお腹が空いた時にスープにしてよく飲んでいるため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 乾燥めかぶ 5g
  2. ホールコーン缶詰 10g
  3. ごま 少々
  4. 創味シャンタン 小さじ1/2
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. お湯 適宜

作り方

  1. 1

    乾燥めかぶは水又はお湯で戻して、水で洗う。

  2. 2

    鍋に水、創味シャンタン、しょうゆを入れて、煮立ったらめかぶと缶詰のコーンを入れる。

  3. 3

    最後にごまを散らす。

  4. 4

    味付けは、創味シャンタンとしょうゆの代わりに、市販のギョウザについてくる「ギョウザのタレ(1袋)」でも代用可能です。

コツ・ポイント

乾燥めかぶは長ければ料理バサミで切って下さい。戻すのはお湯で戻した方が早いです。めかぶがなければわかめで代用可能です。
さっぱりしているし、簡単に作れるので、小腹が空いた時や温まりたい時にオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

五黄の虎
五黄の虎 @cook_40234749
に公開

似たレシピ