☆ピーマンのきんぴら

☆ありがとう食堂
☆ありがとう食堂 @cook_40042671

苦いけどっ甘い辛い!お弁当にもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
「とっとけるから」ってお母さんはよくピーマンを買いだめしておきます。本当にピーマンは日持ちするんですよね...

☆ピーマンのきんぴら

苦いけどっ甘い辛い!お弁当にもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
「とっとけるから」ってお母さんはよくピーマンを買いだめしておきます。本当にピーマンは日持ちするんですよね...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. しょう油 小さじ1
  3. みりん 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを気持ちざっくりに細切りにします。

  2. 2

    ごま油を温めたフライパンでピーマンを炒めます。

  3. 3

    1分さっと炒めたら、砂糖、しょう油、みりんの順に調味料を加えて2~3分炒めます。

  4. 4

    盛り付けにごまをまぶして完成です。

コツ・ポイント

「ピーマンはきんぴらがおいしい」とお母さんが良く言っていたので教えてもらいました。薄味の味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ありがとう食堂
に公開
料理大好き!お母さんの味を参考にcooking...たまに駄目だしされるし、でもたまにほめられています。今日も。作らせてくれてありがとう。食べてくれてありがとう。ありがとう食堂です。
もっと読む

似たレシピ