
赤しそジュース

Rinapaca @cook_40234767
飲むとすぐ元気が出てきます。
さっぱりしているので夏場の暑いときにもオススメです。
このレシピの生い立ち
伯母に教えてもらったレシピを参考に、小さいお子様にも口に合うようにアレンジしました。
赤しそジュース
飲むとすぐ元気が出てきます。
さっぱりしているので夏場の暑いときにもオススメです。
このレシピの生い立ち
伯母に教えてもらったレシピを参考に、小さいお子様にも口に合うようにアレンジしました。
作り方
- 1
赤しそをきれいに洗い、茎部分をとる。
大き目の鍋にお湯を沸かし赤しそを入れ、5~6分ゆでる。 - 2
赤しそが青くなってきたら、ざるに上げてしっかり水気を絞る。ここで汁を捨てずにボウルに溜める。
- 3
汁を鍋に戻し、砂糖500gを加え溶かす。あくが出ればすくいながら、極弱火で20分ゆでる。
(ぐつぐつ煮立てない) - 4
3の鍋に酢を加え完成。冷蔵庫で保管。
3~4倍に希釈して飲む。
コツ・ポイント
砂糖は色がきれいになるため、白砂糖をおすすめします。
4の時、レモンをたらすとさらにきれいな色になります。
似たレシピ
-
-
季節限定☆赤しそジュース☆疲労回復にも 季節限定☆赤しそジュース☆疲労回復にも
毎年6月に必ず作る赤しそのジュース☆甘酸っぱくて元気が出ます!水や炭酸割りの他、焼酎や豆乳割りもオススメです(^_^*)キャラメル★キッチン
-
-
赤しそジュース原液★砂糖少なめ黄金比 赤しそジュース原液★砂糖少なめ黄金比
カフェオーナーに聞いたレシピを元に、色々試して黄金比を割り出しました!炭酸や水1:1で割って飲むのがオススメクック0JZPWQ☆
-
夏バテ防止に。ルビー色の赤紫蘇ジュース 夏バテ防止に。ルビー色の赤紫蘇ジュース
お鍋で煮出してすぐ出来る我が家の夏の定番ジュースです。私はレモンを入れたときにきれいな色に変わる瞬間が大好きです。 まっきんきん -
-
♪今年も赤紫蘇ジュース1年分作り置き♡♪ ♪今年も赤紫蘇ジュース1年分作り置き♡♪
♪美味しいうえに♡女性の味方♡食前酢として飲むと、美容にダイエットに代謝にいいてす♪人気検索1位ありがとう(^-^)v ura681225 -
懐かし!おばあちゃんの赤紫蘇ジュース 懐かし!おばあちゃんの赤紫蘇ジュース
アリエッティにも出てくるシソジュースをおばあちゃんのレシピで☆サイダーやお酒で割ってもサッパリ。かき氷シロップにも! Lukapi22 -
お砂糖なし!レモンで赤紫蘇ジュース お砂糖なし!レモンで赤紫蘇ジュース
お砂糖なしで作る紫蘇ジュースです。糖質制限さん、ダイエッターさんに!炭酸水で割って飲むと爽やかで美味しいですよ。 misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344100