赤紫蘇ジュース

きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135

甘さ控えめのジュースにしました。
飲むときにプラスアルファーできるようにと思い。
このレシピの生い立ち
梅干を作るときの赤紫蘇の残りで少量作ってみたら美味しかったので作ってみました。

赤紫蘇ジュース

甘さ控えめのジュースにしました。
飲むときにプラスアルファーできるようにと思い。
このレシピの生い立ち
梅干を作るときの赤紫蘇の残りで少量作ってみたら美味しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 1把
  2. 蜂蜜 大さじ2位
  3. 大さじ3位
  4. 1㍑位

作り方

  1. 1

    赤紫蘇はよく洗い葉だけを取り煮出す。

  2. 2

    一度ペーパータオルで漉して再び鍋に煮汁を戻し少々煮詰める。

  3. 3

    蜂蜜、酢を加え(酢はきれいな色が出るくらい)さめたらビンに保存する。
    飲むときは2、3倍に薄めてお好みでレモン汁や炭酸で。

コツ・ポイント

作る段階では甘さを控えて飲むときに調整できるようにしました。分量はおおよそです。紫蘇は、後で佃煮にしたいと思いとり置いてあります。又レシピアップしたいと思いますのでそちらもご覧下さい。

材料欄に水を加えてありませんでした。申し訳ありません。追加させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135
に公開
念願だったクックパッドにお仲間入りさせて頂きました。夫と二人の生活、週末には車で40分程のところにある畑で少しばかりの野菜作りを楽しんでいます。みなさまへのお返事等ご迷惑をおかけすることがあるとは思いますが一生懸命そして楽しく利用させて頂こうと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ