赤紫蘇ジュース

***マーガレット @cook_40103804
赤紫蘇は6月前後に出回るのでこの時期にしか作れません
さっぱりとした赤紫蘇ジュースで暑い夏を乗り切りましょう〜!
このレシピの生い立ち
長男が赤紫蘇ジュースが大好きなので、ペットボトル2本分のレシピにしました
赤紫蘇ジュース
赤紫蘇は6月前後に出回るのでこの時期にしか作れません
さっぱりとした赤紫蘇ジュースで暑い夏を乗り切りましょう〜!
このレシピの生い立ち
長男が赤紫蘇ジュースが大好きなので、ペットボトル2本分のレシピにしました
作り方
- 1
赤紫蘇の葉を摘み、よく洗います
- 2
沸かしたお湯に入れます
最初は紫色ですが… - 3
熱が通ると緑色に変わります
再沸騰したら弱めの中火で10分茹でます - 4
葉を取り出します
容器に移す時に漉すので、ここでは葉を取り出すだけです
青緑色の煮汁です - 5
砂糖を入れて弱火にかけながら溶かします
溶けたら火を消して酢とクエン酸を入れます - 6
きれいな赤紫に変わります
- 7
ペットボトルを焼酎で消毒して、茶こしで漉しながら詰めます
漏斗があると便利です
冷蔵庫保存してくださいね - 8
出来上がり〜♪
炭酸やお水で割って飲んでくださいませ〜!
コツ・ポイント
クエン酸はスーパーの製菓コーナーにあります
砂糖、酢の量はお好みで増減してくださいね
砂糖は少なすぎると保存が短くなるそうです
煮汁が飛ぶとシミが取れにくいので、汚れが目立たない服装で作ることをおすすめします!
似たレシピ
-
-
甘さ控えめ 我が家自慢の赤紫蘇ジュース 甘さ控えめ 我が家自慢の赤紫蘇ジュース
毎年6月になると必ず作る赤紫蘇シロップ。いつも分量を忘れてて慌ててメモを探すところから始める羽目になるので、自分用覚書。 ぺぺろん☆ -
美肌効果♪脂肪燃焼☆赤しそジュース♡ 美肌効果♪脂肪燃焼☆赤しそジュース♡
美肌効果・脂肪燃焼・貧血予防・夏バテ防止!と女性に嬉しいことだらけ♡♡旬のこの時期に作って夏を乗り切りましょう♪♪ パティシエai☆ -
-
-
-
-
夏は赤紫蘇ジュースで乗り越えろ!! 夏は赤紫蘇ジュースで乗り越えろ!!
大好きな❤赤紫蘇の季節がきました~!これさえ作っておけばジュース要らず。うちは焼酎+赤紫蘇+ソーダで愛飲してます。サワディごまちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288561