白菜と薄揚げのシャンタン煮

イアベアー
イアベアー @cook_40144211

いつもの材料で、簡単&美味しい!
このレシピの生い立ち
いつも、酒・みりん・醤油の同じ味付けをしてしまうので、今回は味の変化をさせたくて創味シャンタンを使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3〜4枚
  2. 薄揚げ 1枚
  3. 創味シャンタン 小さじ1
  4. 500ml

作り方

  1. 1

    白菜を一口大に切る。

  2. 2

    薄揚げを一口大に切る。今回は、冷凍したまま使いました。

  3. 3

    お湯を沸かして、創味シャンタンを小さじ1入れる。

  4. 4

    創味シャンタンが全て溶けたら、白菜の芯の部分→葉の部分→薄揚げの順に鍋に入れる。

  5. 5

    白菜がくたくたになったら出来上がり!

コツ・ポイント

白菜や薄揚げにしっかり味を染み渡らせること!厚揚げや小松菜など、どんな物でも美味しくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イアベアー
イアベアー @cook_40144211
に公開
娘を出産し、専業主婦になりました。毎日の献立を、仕事で忙しいから…と、言い訳できなくなったので、適度に力を抜きながら、毎日がんばっています‼︎
もっと読む

似たレシピ