牛肉の中華風煮込み

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

牛肉中華できました。
このレシピの生い立ち
小さい頃こんな料理を食べたことがあるような気がして・・やっぱりどこかで食べたこと有る味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 具材
  2. 牛薄切り肉 180g
  3. 片栗粉 適量
  4. 塩胡椒 適量
  5. ソースの材料
  6. 100cc
  7. 紹興酒 大さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. 甜麺醤 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 砂糖(三温糖) 小さじ0.5
  12. にんにく(チューブ) 2cm
  13. 塩胡椒 少々
  14. 小麦粉 小さじ1
  15. トッピング
  16. 青梗菜(下ゆで) 1把

作り方

  1. 1

    ソースの材料を合わせ中温でへらを使って混ぜ、とろみがついたら出来上がりです。

  2. 2

    牛肉に片栗粉と指呼胡椒をまぶし、炒め油小さじ2で両面を炒めあげます。

  3. 3

    ソース煮牛肉を入れ少し煮込みます。

  4. 4

    青梗菜を皿の周りに置き、中にソースで煮込んだ牛肉を入れ完成です。

  5. 5

    いただきま~す。

コツ・ポイント

ソースの材料を合わせ混ぜ、とろみがつくまで火から離れずへらを回して頑張って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ