パウダーで簡単♬♪自家製キャラメルシート

ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
キャラメルパウダーさえあれば簡単につくれちゃいます!キャラメルをそのまま折り込んだようなパンが焼けるよ~♡
このレシピの生い立ち
キャラメルパウダーをパンに使いたくてシートにしてみました☆
パウダーで簡単♬♪自家製キャラメルシート
キャラメルパウダーさえあれば簡単につくれちゃいます!キャラメルをそのまま折り込んだようなパンが焼けるよ~♡
このレシピの生い立ち
キャラメルパウダーをパンに使いたくてシートにしてみました☆
作り方
- 1
●を耐熱容器に入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
- 2
①に牛乳を少しづつ入れて、泡立て器でよく混ぜる。混ざったら卵黄を加えてさらに混ぜる。
- 3
②を電子レンジ600Wで1分20秒加熱し、取り出して泡立て器で素早く混ぜる。
- 4
③を電子レンジ600Wで40秒加熱し、取り出して再び混ぜる。
- 5
④を電子レンジ600Wで30秒加熱し、取り出して再び混ぜる。
- 6
⑤にバニラエッセンスとバターを入れて、泡立て器でよく混ぜる。
※写真のような状態になります☆ - 7
ゴムベラに換えて写真のようにまとまってくればOKです。※柔らかい場合は加熱を20~30秒追加
- 8
⑦を広げたラップの上にのせてラップを13㎝×16㎝に畳んでから伸ばします。冷蔵庫で半日~一晩置いてから使います★冷凍OK
- 9
ID19524355の【折込みシートで✾キャラメルマーブル食パン】よかったらご覧くださぁい☆
コツ・ポイント
牛乳の温度、気温・室温によって、電子レンジの加熱時間は変わってくるので、電子レンジから目を離さないでね☆
でき上がりが“ゆるい”と折り込みにくいので、プルン♪とした状態を見極めて!※市販品『ソ○トン』のスプレッドみたいな感じです。
似たレシピ
-
-
-
-
フードプロセッサーで☆キャラメルクッキー フードプロセッサーで☆キャラメルクッキー
キャラメルパウダーとアーモンドプードルで、キャラメル味のさくさくクッキーを。フードプロセッサーを使えば、手軽で失敗知らずです。全工程、30分ほどで出来ます。 サンデーリップル -
-
-
キャラメルパウダーでバナナなトースト♪ キャラメルパウダーでバナナなトースト♪
バナナにシナモン、そしてキャラメルミルク、メープルシロップ♪ こんがり焼いてとろ~りバナナとサクサクパンがよくあいます。 チキチキちきーた -
✽キャラメルカスタ~ドクリ~ム✽ ✽キャラメルカスタ~ドクリ~ム✽
キャラメルを煮て、そのお鍋でそのままカスタードにしちゃいます~✽クッキーシュー用に作りましたが他にも合いそうですよ♪ ふんわりしょこら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347304