作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、一口大に切って水に30分ほどさらす。胡瓜と玉ねぎは薄くスライスし、塩小さじ1/4をかけて軽く揉む。
- 2
1のじゃがいもをゆで串がスッと通るくらいに茹で上がったら鍋の蓋で抑えながら水気をきり、粉吹き芋を作るように鍋を火にかける
- 3
2の鍋をゆすりながら水気が飛んで粉がふいてきたら、火を止めて牛乳を加えてじゃがいもを潰して粗熱をとる。
- 4
★の調味料は合せて、3のじゃがいもに混ぜ合わせる。混ぜたら冷めるまでおいておく。1の野菜は洗わずに水気をしっかり絞る。
- 5
ハムとゆで卵は食べやすい大きさにきっておく。4のじゃがいもが冷めたらゆで卵以外とマヨネーズを加えて混ぜ合わせる。
- 6
よく混ざったら、仕上げにゆで卵も加えて、サックリと混ぜ合わせて完成です。
コツ・ポイント
★の材料を使うのが面倒な方は、市販のフレンチドレッシング大さじ2で調整してみてください。
しっかり粉吹き状態にしないと水っぽくなるので、そこだけ頑張って水気を飛ばしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
焼きじゃがいもサラダII 焼きじゃがいもサラダII
じゃがいもは茹でたものよりも蒸したもの、蒸したものよりも焼いたものがおいしいですが、だったら焼いたじゃがいもでサラダを作ったらいいと思いました。一味もニ味も違います。今回は妻との合作です。 兼業主夫G -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347474