簡単☆きな粉香る.おからクッキー♡

のんちょ8
のんちょ8 @cook_40204803

とってもヘルシーなサクホロクッキーです♡
ダイエット中、糖質脂質制限中、お子様にも♡
このレシピの生い立ち
糖質や脂質を制限したクッキーを作りたかったので☆
あと、おからパウダー使用しているのでお飲み物と食べた方が食べやすいです♪そして、お腹で膨らみます!

簡単☆きな粉香る.おからクッキー♡

とってもヘルシーなサクホロクッキーです♡
ダイエット中、糖質脂質制限中、お子様にも♡
このレシピの生い立ち
糖質や脂質を制限したクッキーを作りたかったので☆
あと、おからパウダー使用しているのでお飲み物と食べた方が食べやすいです♪そして、お腹で膨らみます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分程度
  1. ★小麦粉(米粉があれば小麦粉20.米粉20でも美味しいです) 40g
  2. おからパウダー(微粒子) 30g
  3. きな粉 20g
  4. ★パルスィート(砂糖なら30g) 10~20
  5. 油(お好みのもので) 大さじ2杯
  6. 豆乳(牛乳でも) 生地がまとまる程度(一口サイズに手でコロコロ丸められる)

作り方

  1. 1

    ★を計り入れホイッパーってしっかり混ぜる!

  2. 2

    そこにお好みの油を入れ切り混ぜる。ポロポロしてきたら、豆乳を入れ扱いやすい生地になるように切り混ぜ様子をみて下さい。

  3. 3

    棒状にして冷蔵庫で15分程度休ませる。

  4. 4

    180度で予熱開始♡
    生地を出したら3~5mm程度の厚みに切りそのまま並べるか、小ぶりの丸にして押し潰し20~30分焼く

  5. 5

    冷ましたら出来上がり♡
    ★水分を飛ばす様に様子を見ながら焼いて下さい!15分から焼き加減を見ると良いかもです☆

  6. 6

    ★あまり捏ねすぎたり、豆乳や牛乳が多すぎると固くなる場合があります。

  7. 7

    ♡2017.7.29
    「きな粉クッキー」検索
    TOP10入り感謝感激です♡
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

☆生地がポロポロしやすいので出来ればギュッと1つずつ、まとめて親指で押し潰すと成形しやすいです!
★表記のお砂糖は甘さ控えめです。

★ご自宅のオーブンの癖に合わせて焼き時間や温度の調節をお願いします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんちょ8
のんちょ8 @cook_40204803
に公開
健康的なお菓子作りが大好きです♡たまにはリッチに♡自由気ままにお菓子作りや裏ワザを楽しんでます♡なるべく簡単にお手軽に♪お子様とも楽しんで作って頂けるように♡と思っています♡是非楽しく気軽に作ってみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ