島ラー油とシラスのペペロンチーノ

あかぱんこ @cook_40206899
沖縄土産の「島ラー油」をつかったぺペロンチーノのパスタ。
このレシピの生い立ち
お土産の島ラー油を冷奴や餃子以外に使えないかとパスタにしてみました。
島ラー油とシラスのペペロンチーノ
沖縄土産の「島ラー油」をつかったぺペロンチーノのパスタ。
このレシピの生い立ち
お土産の島ラー油を冷奴や餃子以外に使えないかとパスタにしてみました。
作り方
- 1
パスタを茹でるためにたっぷりの水を鍋に入れ、火にかける。
沸騰を待つ間に野菜などの具を切る(手順2)。 - 2
キャベツを食べやすい大きさにザク切りにし、タマネギとニンニクは薄くスライスしておく。
- 3
鍋のお湯が沸騰したら塩を入れ、パスタの製品の指定時間マイナス30〜60秒、少しだけ短めに茹でる。
- 4
パスタを茹でる間に、フライパンにオリーブ油を少々ひき、ニンニク、キャベツ、たまねぎ、シラスを入れ、中火で2~3分炒める。
- 5
ほどよくキャベツがしんなりしたら火を消し、フライパンのフタを開けず、そのままパスタが茹で上がるまで蒸しておく。
- 6
パスタが茹で上がったら、再度火を点けたフライパンに入れてざっくりとソースとあえる。
- 7
塩少々を加えて味をととのえる。
※シラスの塩気が強いので、確認しながら少しずつ入れる。
- 8
お皿に盛り、「島ラー油(食べるラー油)」をお好みの量(少し多めがオススメ)をかけ完成。
- 9
シラスがなかったので、ウィンナーで。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生ハムしらすオクラのペペロンチーノ 生ハムしらすオクラのペペロンチーノ
久しぶりにパスタを作ってみました。生ハムを加熱して出る風味とそのままの生ハムをつかって味に少しの立体感を作ってみました はせがわだいき -
-
-
-
-
-
シラスのペペロンチーノEXVオリーブ風味 シラスのペペロンチーノEXVオリーブ風味
エクストラバージンオリーブオイルのサンプルを頂いたので、風味を活かすようにペペロンチーノを作ってみました。旬のシラスで♪ 杏ans゛ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347871