青ネギとスキムミルクの卵焼き

たまきのパパ @cook_40050935
牛乳を入れる時もありますが、スキムミルク消費のため混ぜて焼いてみましたが美味しかったです!(^^)!
このレシピの生い立ち
スキムミルク消費でカルシウムも採れて一石二鳥なので、積極的に使っていきたいと思いました。
青ネギとスキムミルクの卵焼き
牛乳を入れる時もありますが、スキムミルク消費のため混ぜて焼いてみましたが美味しかったです!(^^)!
このレシピの生い立ち
スキムミルク消費でカルシウムも採れて一石二鳥なので、積極的に使っていきたいと思いました。
作り方
- 1
☆を混ぜる。卵を溶いて、青ネギ、塩、鶏がらスープの素、はちみつをよく混ぜる。でも泡立てない…
- 2
フライパンにサラダ油をひき、卵液に☆も混ぜて、中火で卵焼きを作る。中に海苔があれば挟むときれい。
コツ・ポイント
スキムミルクは水で溶いておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
甘くてしっとり。わが家の卵焼き黄金率 甘くてしっとり。わが家の卵焼き黄金率
冷めても美味しい卵焼きです。牛乳を入れることで、コクがあり、程よくしっとりした(ぱさつかない)仕上がりになるのです。 ななF -
-
-
-
-
-
キャベツの玉子焼き(ク・普 共通) キャベツの玉子焼き(ク・普 共通)
私は、だし巻きが苦手なので、だしをあんかけにしているのですが、キャベツの消費のために混ぜてみたら、甘味があって美味しかったのです! あんかけをたっぷりと、つけて食べてくださいね。みゅぅちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348246