切干大根とスキムミルクのみそ卵焼き

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

体の脂肪を落としてくれるという切干大根でカルシウムたっぷりのスキムミルクと甘みそ味の卵焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
切干大根は棚の中に買い置きしています。体重が増えていたときに切干大根を食べていると、体重が減っています。ダイエットしている方はおススメです。

切干大根とスキムミルクのみそ卵焼き

体の脂肪を落としてくれるという切干大根でカルシウムたっぷりのスキムミルクと甘みそ味の卵焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
切干大根は棚の中に買い置きしています。体重が増えていたときに切干大根を食べていると、体重が減っています。ダイエットしている方はおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根(乾燥) 30g
  2. スキムミルク 大さじ3
  3. 青ネギ(小口切り) 大さじ2
  4. 3個
  5. サラダ油 大さじ2
  6. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
  7. ☆みそ 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    切干大根はハサミで細かく切ってザルで洗い、ひたひたの水に(お椀など)につけておく。(10分)その後スキムミルクを混ぜる。

  2. 2

    卵は箸で混ぜて、☆も違う容器に混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油、しょうが、青ネギを入れて中火で炒め、①と☆を入れて炒める。みそダレが絡んだら卵を入れて箸で混ぜる。

  4. 4

    具をまんべんなくフライパン全体に広げ卵焼きを焼く要領で巻いていく。

コツ・ポイント

切干大根はなるべく細かく切った方が後で切り分ける時に切りやすいです。④でいっぺんに巻きにくかったら半分ずつ分けて巻いた方が上手く巻けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ