簡単!福岡のかしわご飯

5ripon
5ripon @cook_40223689

醤油の香ばしさと親どりの油がのっててとても美味しいです
大人から子供までみんなが大好きな一品です
このレシピの生い立ち
福岡のおばあちゃんのレシピです
昔ながらの味で親どりの油がのってとても美味しいです

簡単!福岡のかしわご飯

醤油の香ばしさと親どりの油がのっててとても美味しいです
大人から子供までみんなが大好きな一品です
このレシピの生い立ち
福岡のおばあちゃんのレシピです
昔ながらの味で親どりの油がのってとても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二升分
  1. 親どり 800〜900g
  2. 2升
  3. 醤油 400g
  4. 100g
  5. ハイミー(昆布だし粉末) 6振り

作り方

  1. 1

    米を炊く前に、米の水を400ml捨てる
    捨てたら100mlの酒を入れて
    米を炊く

  2. 2

    鍋に親どり800g、醤油400ml、ハイミーを6振りくらいして温める

  3. 3

    沸騰してこの状態になれば火を止める

  4. 4

    米が炊けたら、蓋を開け、
    温まっている親どりの汁をそのままかける
    全体が混ざるようにしゃもじで切りながら
    混ぜる

  5. 5

    再び蓋をして10分蒸らす
    (ガス釜の場合もう一度炊飯を押して味を染み込ませる)

  6. 6

    出来上がり

コツ・ポイント

親どりは黄色い油が多い方が美味しくなります
ごぼうや人参を刻んで入れても美味しいです
今回、ご飯二升分でかなり多めで作ってありますので、
量を分割して作ってみてください。
一升=10合です
5合ですとレシピの4分の1の量で作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
5ripon
5ripon @cook_40223689
に公開

似たレシピ