桜えびとキャベツのレンチン和え

チーム預金
チーム預金 @inoko_teamyokin

茶色ばかりのお弁当に彩を添えたくて(笑)

このレシピの生い立ち
サラダの残りと、微妙に残った乾燥桜えび。冷蔵庫の整理に作ってみたら、彩良くてお弁当のおかずに良く作るようになりました。

桜えびとキャベツのレンチン和え

茶色ばかりのお弁当に彩を添えたくて(笑)

このレシピの生い立ち
サラダの残りと、微妙に残った乾燥桜えび。冷蔵庫の整理に作ってみたら、彩良くてお弁当のおかずに良く作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. キャベツの千切り 100g
  2. 乾燥桜えび 8~10g
  3. 塩コショウ 少々
  4. ガーリックパウダー 少々
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを耐熱の容器に入れる。

  2. 2

    桜えびを①にのせる。

  3. 3

    塩コショウとガーリックパウダを振りかけて、ラップなしで電子レンジ600wで1分加熱します。

  4. 4

    ざっくりと混ぜてから、ごま油を入れて更に混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイント

キャベツを加熱しすぎない。生の部分があっても大丈夫です。
味が物足りなければ塩を少し足してください。
キャベツはなるべく緑の部分を使うときれいですが千切りの余りで作るのがbest♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チーム預金
チーム預金 @inoko_teamyokin
に公開
「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ