大根と鶏手羽先の煮物

川越侍 @cook_40235171
寒い季節になると無性に食べたくなる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
旦那がよく食べたいと言う1品です。大根が2人で食べ切れなくなると作ります。
大根と鶏手羽先の煮物
寒い季節になると無性に食べたくなる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
旦那がよく食べたいと言う1品です。大根が2人で食べ切れなくなると作ります。
作り方
- 1
鶏手羽先は関節を外し余分な皮を切り落とす。大根は皮をむいて縦に半分に切ったらさらに半分に切り4頭分にザックリ切る。
- 2
先にお湯で切った大根をサッと10分ほど下茹でしておく。ザルに切る。
- 3
サラダ油を鍋に入れ熱くなったら、小麦粉を軽くまぶした手羽先を焼き色がつくまでじっくり焼く。
- 4
手羽先に焼き目がついたら、酒をまわし入れる。
- 5
アルコールが飛んだところに下茹でした大根とだし残りの調味料を入れ落としぶたをして25分煮込む。
コツ・ポイント
手羽先の関節を切っておくと味も染み込みやすく、さらに食べ易さアップです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19350089