お玉で覚えやすい分量♪大根と人参の煮物

NimAna @cook_40065988
寒い季節に食べたくなる大根と人参の煮物。調味料はお玉で簡単に♪
このレシピの生い立ち
根菜が大好きなので、覚えやすい分量で煮物を作ってみました。
お玉で覚えやすい分量♪大根と人参の煮物
寒い季節に食べたくなる大根と人参の煮物。調味料はお玉で簡単に♪
このレシピの生い立ち
根菜が大好きなので、覚えやすい分量で煮物を作ってみました。
作り方
- 1
大根、にんじんは1cm幅の輪切りに。大根が大きい場合は半月切りに。皮をむくかはお好みで。
- 2
お鍋に1の具材を並べ、ひたひたに水をくわえる。
- 3
粒状だしを入れて中火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にし、みりんを加えて柔らかくなるまで更に煮る。
- 5
竹串をさしてみて柔らかくなっていたら、酒としょうゆを加える。
- 6
具材に味が染み込んだら火を止め、かつおぶしを加えてかるく混ぜて完成。
- 7
コツ・ポイント
味付けは具材が柔らかくなってから♪ゴボウを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170044