【簡単】セモリナ粉で生パスタ!

スパイク55
スパイク55 @cook_40131899

小麦粉で作ってましたが本格的なのも作ってみたくて念願のセモリナ粉を買ってみました(^^)
モチモチで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
強力粉と薄力粉で作ってましたが、どうしてもセモリナ粉で作ってみたくなり、あまり売ってませんがセモリナ粉をポチって買ってみました。

【簡単】セモリナ粉で生パスタ!

小麦粉で作ってましたが本格的なのも作ってみたくて念願のセモリナ粉を買ってみました(^^)
モチモチで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
強力粉と薄力粉で作ってましたが、どうしてもセモリナ粉で作ってみたくなり、あまり売ってませんがセモリナ粉をポチって買ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. デュラムセモリナ粉 100g
  2. (Mサイズ) 1個
  3. オリーブオイル 大さじ1/2
  4. お好みで

作り方

  1. 1

    セモリナ粉をボールに入れ、お好みで塩を少々。
    塩無しでも行けますが私はひとつまみくらい入れます。

  2. 2

    玉子を割りオリーブオイル投入後、よくかき混ぜておく。
    (ボールにダイレクトに入れても良いみたいですがムラが出そうなので)

  3. 3

    はじめはこねずにかき混ぜながら全体的になじませる。
    このくらいになってきたらこね始めます。

  4. 4

    表面にツヤが出てきたり、なめらかになるまでこねる。
    ホームベーカリーがあれば楽です。
    生地の硬さは耳たぶより少し固め。

  5. 5

    デュラム粉はキメが荒いのでラップで包んで3時間程寝かせて水分を吸収させる。

  6. 6

    今回はパスタマシン使いますが、できる方は綿棒でもOKです

  7. 7

    最初は綿棒で軽く伸ばしてマシンの一番厚いサイズに投入!

  8. 8

    初めの数回は三つ折りにしながら一番厚いところに通していきます。

  9. 9

    最終的に目的の厚さまで伸ばしたら完了!
    厚さ1ミリであとはお好みの幅にカットです♪

  10. 10

    今回は5ミリ幅くらいにカット。
    乾燥はさせなくても良いと想いますが折角なのです少し乾燥もさせてます。

コツ・ポイント

あまりキッチン汚したくないので、生地はボールの中で全て捏ね上げます!
茹で時間は厚さ等で大幅に変わりますが、生パスタは芯がなくなるまで茹でると美味しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スパイク55
スパイク55 @cook_40131899
に公開

似たレシピ