父の日に!簡単!チーズカスタードロール

ゆぅぷん @cook_40042854
材料も作り方も簡単!チーズカスタードは甘すぎず、生地はふわふわ!
このレシピの生い立ち
お酒好きのお父さんに、甘すぎず、さっぱりしたヘルシーなロールケーキを作りました。しかも、少ない材料で簡単です!
父の日に!簡単!チーズカスタードロール
材料も作り方も簡単!チーズカスタードは甘すぎず、生地はふわふわ!
このレシピの生い立ち
お酒好きのお父さんに、甘すぎず、さっぱりしたヘルシーなロールケーキを作りました。しかも、少ない材料で簡単です!
作り方
- 1
チーズカスタードクリーム(レシピID19347963)にみじん切りしたレーズンを混ぜる。オーブンを170℃に余熱。
- 2
卵をボールに入れ、砂糖を加えてハンドミキサーで、もったりふわふわになるまで泡立てる。泡が小さくなるまで。
- 3
ふるっておいた薄力粉を卵のボールに入れて、へらでさっくり混ぜる。
- 4
粉が見えなくなったらオリーブ油とバニラオイルを加えてさっくり混ぜる。
- 5
クッキングシートを敷いておいた型に流し入れ、前後左右に小さく揺らして厚さを均等にする。
- 6
オーブンに入れ、8〜10分焼く。
- 7
ケーキクーラーで粗熱をとったら、ラップを上にかけて冷ます。冷めたらチーズカスタードクリームを塗り、巻く。
- 8
クッキングシートとラップで包んで冷蔵庫で落ち着かせる。
コツ・ポイント
生地は巻きやすいので、気軽に作れます。家族みんな沢山食べてくれました!
似たレシピ
-
-
始めてでも簡単に本格シュークリーム 始めてでも簡単に本格シュークリーム
始めてシュークリームを作りましたが、生地が膨らみ、カスタードもほどよい甘さになりした。だれでも簡単に作れると思います。Yuka♪のレシピ
-
ふわふわ幸せ♡簡単クリームパン ふわふわ幸せ♡簡単クリームパン
生地はHBにお任せ!簡単材料!中のカスタードも全卵使用、レンジで楽々!※甘すぎるというお声があったので材料見直しました! harukyuru -
-
-
バナナシフォン☆カスタードロールケーキ バナナシフォン☆カスタードロールケーキ
カスタードは全卵使用。レンジで簡単に作ります。シフォン生地はしっとりふわふわでバナナ入り。とろんとした優しい甘さのカスタードと、ふんわりバナナシフォンがおいしいロールケーキです。 みるく✳︎ここあ -
-
「ココア生地のチーズタルト」簡単! 「ココア生地のチーズタルト」簡単!
ココアタルトの生地で、半分カスタード、半分チーズケーキの生地にしてみました。簡単に作れてとっても美味しいです! hinasweets -
-
-
カスタードから作る!スフレチーズケーキ カスタードから作る!スフレチーズケーキ
簡単計量レシピ!(バターとチーズだけは計ってね><)カスタードとチーズとメレンゲを混ぜるだけ!しゅわしゅわやわやわです♪ きまぐれ母ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351117