鶏肉のぽん酢炒め

ハムのたいちゃん
ハムのたいちゃん @cook_40084522

食欲がない夏におすすめ。ぽん酢で簡単ササッとできます。
このレシピの生い立ち
夏はすっぱい料理が食べたくて作ってました。にんにくを入れたら、もっとおいしくなりました。

鶏肉のぽん酢炒め

食欲がない夏におすすめ。ぽん酢で簡単ササッとできます。
このレシピの生い立ち
夏はすっぱい料理が食べたくて作ってました。にんにくを入れたら、もっとおいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも) 200g
  2. ししとう 10本
  3. 玉ねぎ 小1ケ
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 少々
  6. 少々
  7. 醤油 少々
  8. 砂糖 少々
  9. ぽん酢(好きなだけ) 50cc

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、酒と醤油で下味をつけておく。野菜は大きめに、にんにく生姜はみじん切り。

  2. 2

    フライパンに油少々とにんにんを入れ、暖まったら鶏肉をいれ、両面炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、ししとう、生姜、砂糖をいれザザっと炒める。

  4. 4

    ポン酢をいれてザッと炒め、弱火にして蓋をし蒸して火を通す。

コツ・ポイント

夏野菜なら何でもポン酢に合います。最後にちょっと蒸す感じがコツ。長いと歯ごたえがなくなってしまいます。私はスッパイ方が好きなので、もっと大胆にぽん酢をいれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムのたいちゃん
に公開
新しいレシピを考えることはできませんが、よくあるレシピで自作の野菜たっぷりに使って作っています。残った野菜で組み合わせが思いつかないときは、クックパッドに頼ってます。
もっと読む

似たレシピ