レンジで時短!りんごのシナモンコンポート

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

レンチンで時短!簡単なりんごのコンポートです。ヨーグルトやお菓子に使って下さい。残りは冷凍可能!

このレシピの生い立ち
いつもは、レンチンしないで、最初から直火で作りますが、少しだけ時間もかかるし、焦げないように張り付きなので、レンチンで手抜きしました。頂いたりんごが少し元気が無くなったので作りました。

レンジで時短!りんごのシナモンコンポート

レンチンで時短!簡単なりんごのコンポートです。ヨーグルトやお菓子に使って下さい。残りは冷凍可能!

このレシピの生い立ち
いつもは、レンチンしないで、最初から直火で作りますが、少しだけ時間もかかるし、焦げないように張り付きなので、レンチンで手抜きしました。頂いたりんごが少し元気が無くなったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

りんご1.5個 パイ1枚分
  1. 王林(どの品種でもいいですよ) 1.5個 350g
  2. グラニュー糖(レシピ ID 19299480 大さじ3
  3. シナモン 小さじ4分の1

作り方

  1. 1

    りんごを1.5個を使いました。残りは味見しながら食べてしまいました。

  2. 2

    皮を剥き4等分にして、8ミリの幅に切る。

  3. 3

    バニラの香りのグラニュー糖を使う。(レシピ ID 19299480)普通のグラニュー糖でもいいです。

  4. 4

    ビニール袋にりんごとグラニュー糖を加えてシャカシャカする。

  5. 5

    耐熱皿にりんごを並べ、ふんわりラップをして、5分半レンジでチンする。

  6. 6

    汁ごと鍋に移す。中火で3分加熱して水分を飛ばす。

  7. 7

    シナモンを加える。

  8. 8

    混ぜ合わせ、粗熱が取れたら完成!
    ヨーグルトに加えたり、ケーキやパイの材料に!

  9. 9

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

グラニュー糖をまぶして、レンチンすれば、りんごが透明になるまで火が通ります。あとは汁ごと中火で煮詰めるだけなので、短時間で失敗なし!です。
少しシナっとなったりスカスカになったり、食べ飽きたりんごがあれば作って、残りは冷凍保存して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ