レンジで時短!りんごのシナモンコンポート

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
レンチンで時短!簡単なりんごのコンポートです。ヨーグルトやお菓子に使って下さい。残りは冷凍可能!
このレシピの生い立ち
いつもは、レンチンしないで、最初から直火で作りますが、少しだけ時間もかかるし、焦げないように張り付きなので、レンチンで手抜きしました。頂いたりんごが少し元気が無くなったので作りました。
レンジで時短!りんごのシナモンコンポート
レンチンで時短!簡単なりんごのコンポートです。ヨーグルトやお菓子に使って下さい。残りは冷凍可能!
このレシピの生い立ち
いつもは、レンチンしないで、最初から直火で作りますが、少しだけ時間もかかるし、焦げないように張り付きなので、レンチンで手抜きしました。頂いたりんごが少し元気が無くなったので作りました。
作り方
- 1
りんごを1.5個を使いました。残りは味見しながら食べてしまいました。
- 2
皮を剥き4等分にして、8ミリの幅に切る。
- 3
バニラの香りのグラニュー糖を使う。(レシピ ID 19299480)普通のグラニュー糖でもいいです。
- 4
ビニール袋にりんごとグラニュー糖を加えてシャカシャカする。
- 5
耐熱皿にりんごを並べ、ふんわりラップをして、5分半レンジでチンする。
- 6
汁ごと鍋に移す。中火で3分加熱して水分を飛ばす。
- 7
シナモンを加える。
- 8
混ぜ合わせ、粗熱が取れたら完成!
ヨーグルトに加えたり、ケーキやパイの材料に! - 9
ありがとうございます。
コツ・ポイント
グラニュー糖をまぶして、レンチンすれば、りんごが透明になるまで火が通ります。あとは汁ごと中火で煮詰めるだけなので、短時間で失敗なし!です。
少しシナっとなったりスカスカになったり、食べ飽きたりんごがあれば作って、残りは冷凍保存して下さい。
似たレシピ
-
-
簡単レンジで3分★リンゴのコンポート 簡単レンジで3分★リンゴのコンポート
電子レンジでチン!簡単リンゴのコンポートの出来上がり!ヨーグルトデザートで見た目も楽しく♪美味しい♪安い♪(≧∇≦) Cafe香茶 -
レンジで簡単!リンゴのコンポート レンジで簡単!リンゴのコンポート
レンジを使えば、あら!簡単。美味しいコンポートができました。そのままでも、アレンジしても美味しいデザートになりますよ! fromMay -
-
電子レンジで簡単!りんごの甘酒コンポート 電子レンジで簡単!りんごの甘酒コンポート
お砂糖不使用!電子レンジで加熱するだけ!の簡単ギルドフリーな糀甘酒を使ったりんごのコンポート!お菓子作りに使うのも◎ 管理栄養士のレシピ。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352108