*水菜・もやし・ツナの和え物*

クックVNE56V☆
クックVNE56V☆ @cook_40158745

夜食にもお弁当にも。液だれしません♪
サンドイッチにも…おにぎらずにも…麺類にも…使える、色鮮やかな和え物です!!
このレシピの生い立ち
母がツナマヨサンドイッチを作る時、液だれしないようにおからパウダーを混ぜてくれてました。そのアレンジレシピです( *˙˙*)

*水菜・もやし・ツナの和え物*

夜食にもお弁当にも。液だれしません♪
サンドイッチにも…おにぎらずにも…麺類にも…使える、色鮮やかな和え物です!!
このレシピの生い立ち
母がツナマヨサンドイッチを作る時、液だれしないようにおからパウダーを混ぜてくれてました。そのアレンジレシピです( *˙˙*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし ひと袋(200g
  2. 水菜 もやしと同量
  3. ツナ 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. ごまドレッシング 大さじ2
  6. しそドレッシング 大さじ2
  7. こしょう 少々
  8. おから 50g

作り方

  1. 1

    水菜→塩もみ
    もやし→茹でる(レンジ約2分)
    ツナ→油を切る

  2. 2

    1とおからを混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に調味料を入れ、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ドレッシングの味をかえて…ごま油&韓国のりで中華風にも、めんつゆ&鰹節で和風にも変化します!
ごまやあおさ、細切りチーズを入れるとおつまみにも最適!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックVNE56V☆
クックVNE56V☆ @cook_40158745
に公開
いつも同じ器使ってばかりですみません。料理を頑張りたいなって思って…クックパッド投稿してます。皆さんのつくレポ、いつも有難いです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ