*水菜・もやし・ツナの和え物*

クックVNE56V☆ @cook_40158745
夜食にもお弁当にも。液だれしません♪
サンドイッチにも…おにぎらずにも…麺類にも…使える、色鮮やかな和え物です!!
このレシピの生い立ち
母がツナマヨサンドイッチを作る時、液だれしないようにおからパウダーを混ぜてくれてました。そのアレンジレシピです( *˙˙*)
*水菜・もやし・ツナの和え物*
夜食にもお弁当にも。液だれしません♪
サンドイッチにも…おにぎらずにも…麺類にも…使える、色鮮やかな和え物です!!
このレシピの生い立ち
母がツナマヨサンドイッチを作る時、液だれしないようにおからパウダーを混ぜてくれてました。そのアレンジレシピです( *˙˙*)
作り方
- 1
水菜→塩もみ
もやし→茹でる(レンジ約2分)
ツナ→油を切る - 2
1とおからを混ぜ合わせる。
- 3
2に調味料を入れ、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
ドレッシングの味をかえて…ごま油&韓国のりで中華風にも、めんつゆ&鰹節で和風にも変化します!
ごまやあおさ、細切りチーズを入れるとおつまみにも最適!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱりたっぷり♡ミズナとツナの和え物 さっぱりたっぷり♡ミズナとツナの和え物
みず菜は一度茹でるとたっぷり食べられるんです♪酢が入っているので色が少し悪くなりますが、お弁当にもぜひどうぞ! らくらく♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352323