ふわふわ蓮根のバター醤油焼き

なかしん1234 @cook_40234718
蓮根のすりおろしを、手軽に食べたくて。
このレシピの生い立ち
すりおろしの蓮根は、ふわふわで美味しいと教わって。おおざっぱに作ってみました。
作り方
- 1
レンコンの皮を剥きます。
- 2
チーズ大さじ二杯、片栗粉大さじ二杯卵1つを用意します。
- 3
レンコンを擦って、
卵1つとチーズ大さじ二杯、片栗粉大さじ二杯を混ぜ合わせます。 - 4
バターを大さじ一杯入れて、火を入れて。溶けたところで、混ぜ合わせたレンコンを大さじですくって並べます。
- 5
中火より弱火で、1〜2分くらい焼いたら。裏返して、醤油を大さじ一杯まわし入れます。
- 6
焼き目がつくよう、裏返して。
焼き目がつけば完成です。
コツ・ポイント
大雑把でも、いい感じで食べたくて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆ふわふわシャキシャキ!蓮根つくね☆ ☆ふわふわシャキシャキ!蓮根つくね☆
みじん切りのレンコンとすりおろしレンコンを合わせたレンコンの風味豊かなつくねですʕっ•ᴥ•ʔっお豆腐入りでふわふわ♡ のきごはん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19353051