卵白が余ったら・・・もっちり黒糖蒸しパン

Drako
Drako @cook_40044030

油をいっさい使わないヘルシーな蒸しパン。
やさしい甘さです。
このレシピの生い立ち
卵白だけでヘルシーな蒸しパンをつくりました。

卵白が余ったら・・・もっちり黒糖蒸しパン

油をいっさい使わないヘルシーな蒸しパン。
やさしい甘さです。
このレシピの生い立ち
卵白だけでヘルシーな蒸しパンをつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ10個分
  1. ☆黒糖 90g
  2. 100cc
  3. 卵白 2個分
  4. さとう 大さじ1
  5. 重曹 小さじ1
  6. 小麦粉 120g
  7. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    小鍋に☆を入れて火にかけ、黒糖を溶かし、冷ましておく。

  2. 2

    ボールに卵白とさとうを入れて、泡だて器(ハンドミキサー)で、つのが立つまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    重曹を少量の水(分量外)で溶いて加え、①も少しずつ加えながら、さらによく混ぜる。

  4. 4

    小麦粉をふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    カップに入れ、7~8分蒸す。蒸しあがったら黒ゴマをのせる。

コツ・ポイント

分量を半分にして、卵白1個分でもできます。
薄いアルミカップの場合は、耐熱の器やカップに入れて蒸すと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Drako
Drako @cook_40044030
に公開
ナチュラルな雑貨やインテリアが大好きな11年目主婦(30代)です。最近はゆっくりペースで、つくれぽの掲載が遅れ気味ですが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ