鶏肉の心臓の簡単おつまみ

クック9VXDAD☆
クック9VXDAD☆ @cook_40158746

心臓のコリコリした食感を楽しみつつ、自分の好きな味付けで美味しく出来ないかと思って作りました。
このレシピの生い立ち
居酒屋にある、串焼きを家で美味しくつまみに出来たらと思って。

鶏肉の心臓の簡単おつまみ

心臓のコリコリした食感を楽しみつつ、自分の好きな味付けで美味しく出来ないかと思って作りました。
このレシピの生い立ち
居酒屋にある、串焼きを家で美味しくつまみに出来たらと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏の心臓 300g
  2. ◎生姜チューブ 2cm程
  3. ◎料理酒 大さじ2
  4. にんにく 1片
  5. 塩胡椒 少々
  6. 胡麻 大さじ1
  7. 黒胡椒 お好みで
  8. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    鶏の心臓の薄皮を取り、包丁で縦半分に切って、よく水洗いして血や油を洗い流す。縦長の状態で半分に切ると洗いやすいです。

  2. 2

    洗った心臓を水を切ってボウルに入れ、◎を混ぜ入れて手で揉む。

  3. 3

    フライパンに油を薄く伸ばし、刻んだにんにくを入れ炒める。
    フライパンが温まり、にんにくが炒まったら鶏の心臓を入れる。

  4. 4

    塩胡椒をお好みの量振り、しっかりと中火で火が通るまで炒める。火が通ったら香り付けの胡麻油を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    しっかりと火が通ったら、皿に盛り黒胡椒をお好みでかけたら完成です。
    レモン汁をかけると、さっぱりとした味になります。

  6. 6

    熱々のうちに、お酒のおつまみにどうぞ。

コツ・ポイント

仕上げにレモン汁をかけると、あっさり頂けます。
塩胡椒や黒胡椒を多めに入れるとおつまみに、少なめにすれば一品おかずになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック9VXDAD☆
クック9VXDAD☆ @cook_40158746
に公開
釣り好きのおっさんです。 魚以外もたまに料理しますが、美味しい物が大好きです。 皆様のレシピに助けられて、料理を作り食べる事を楽しんでいます。参考にさせて頂いたレシピへのつくれぽは、投稿して行く予定です。 ごく稀に投稿させて頂きますが、魚が釣れないと、違う食材に走ります。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ