おつまみに☆砂肝のツル♡コリ煮

もぇちん
もぇちん @cook_40058076

味付けは麺つゆだけの手軽さ♪

しらたきのツルツルした食感と、砂肝のコリコリした食感がいい☆
このレシピの生い立ち
焼き鳥で残った砂肝を、違う味で食べたかったので♪

おつまみに☆砂肝のツル♡コリ煮

味付けは麺つゆだけの手軽さ♪

しらたきのツルツルした食感と、砂肝のコリコリした食感がいい☆
このレシピの生い立ち
焼き鳥で残った砂肝を、違う味で食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 砂肝 5個
  2. しらたき 100g
  3. 根深 1本
  4. めんつゆ 大匙3~4
  5. お酒 大さじ1
  6. 鷹のつめ 適量
  7. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    しらたきをゆで、ざるにあげて、キッチンバサミで5cm程度の長さに切る。
    砂肝は、一口大の大きさに切る。

  2. 2

    根深は斜めの薄切りにする。

  3. 3

    鍋に油を入れ、高のつめ・砂肝を炒める。

    酒を入れ色が変わったら白滝を入れ軽く炒め、麺つゆを入れ煮詰める。

  4. 4

    煮汁が半分になったら、根深を入れ更に煮詰める。味が薄いようなら麺つゆで調整。

  5. 5

    鷹のつめじゃなく七味唐辛子を最後に加えてもOKです

コツ・ポイント

我が家ではしらたき200gのものを使用しました。
しらたきの量によって、麺つゆの量は調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぇちん
もぇちん @cook_40058076
に公開

似たレシピ