切って放置するだけ!簡単本格べったら漬け

栄養士たっちゃん @cook_40132243
大根を切って放置するだけで本格的な味に!
お箸が止まらないオススメの一品です☆
このレシピの生い立ち
べったら漬けが大好きなので、冬は特に作っています。(甘酒を使う時もあります)
切って放置するだけ!簡単本格べったら漬け
大根を切って放置するだけで本格的な味に!
お箸が止まらないオススメの一品です☆
このレシピの生い立ち
べったら漬けが大好きなので、冬は特に作っています。(甘酒を使う時もあります)
作り方
- 1
大根は皮をむいて二つ割りにする。
※長いものは半分に - 2
ビニール袋に★を全て入れドロドロにした中に、大根を入れて液が表面に付くようにする。
その後、袋の口はしっかり閉める。 - 3
1~2日後に袋の口を開けてガスを抜き、大根を動かす。
2~3回大根を動かし、6~7日目で漬けあがります♪
コツ・ポイント
★厚手のビニール袋が◎ 普通の袋なら2重にすると良い
★水分がたくさん出るので、しっかり口を閉めてください
★大根の量で調味料は調節してください
似たレシピ
-
-
-
ベテラン主婦のべったら漬け♪めっけ ベテラン主婦のべったら漬け♪めっけ
簡単で、美味しいべったら漬けのレシピを教わりました!家で簡単に出来るなんて・箸休めにもおすすめ♪#大根#漬け物#簡単 めっけもん広場 -
-
-
-
大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆ 大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆
大根を使い切ってしまいたい時にとっても便利です☆1,2日で食べられるので!漬け物初心者でも簡単においしく作れます♡♡hcf
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19353583