シャトルシェフで牛スジ下処理トロトロ

オタコタパンダ
オタコタパンダ @cook_40048701

【加熱2回+保温8h】【冷凍3ケ月保存OK】硬いスジもプルプル♪牛スジ煮[レシピ:1708070]、カレー他レシピ多数♪
このレシピの生い立ち
シャトルシェフの効能を最大限に活用してみました\(^O^)/再度加熱で灰汁抜きも脂抜きも出来てhealthy。脂物が苦手な当方も食べられます。是非お試し下さい♪

シャトルシェフで牛スジ下処理トロトロ

【加熱2回+保温8h】【冷凍3ケ月保存OK】硬いスジもプルプル♪牛スジ煮[レシピ:1708070]、カレー他レシピ多数♪
このレシピの生い立ち
シャトルシェフの効能を最大限に活用してみました\(^O^)/再度加熱で灰汁抜きも脂抜きも出来てhealthy。脂物が苦手な当方も食べられます。是非お試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 400〜500g
  2. *酒 大匙2
  3. 適量×2
  4. ★牛スジが浸る水量
  5. *生姜薄切り 大1片

作り方

  1. 1

    シャトルシェフ調理鍋に牛スジが浸る水量★を沸騰させ、*水洗いした牛スジを塊のまま入れる。蓋して中火3分。

  2. 2

    灰汁アクが沢山出てきます。調理鍋ごとお湯を捨て鍋を洗う。牛スジも取り出し水洗い。

  3. 3

    再度シャトルシェフ調理鍋に牛スジが浸る水量★を沸騰させ【2】牛スジ*酒*生姜を入れ蓋して中火5分→保温容器へ一晩放置

  4. 4

    牛スジを取り出しペーパータオルで水分を拭き取る★ヒトクチ大にcut、粗熱を取り→保冷密封袋に入れ冷凍庫へ。

コツ・ポイント

*生姜で牛臭さを取りながら下処理です。【MENU】カレー、シチュー、葱焼き、おでん、煮物、鍋物、味噌汁、炒め物に。コクが出ますよ。★必ず牛スジが浸る水量で★保存は、ペーパータオルで水分をよく拭き取ってから保冷袋へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オタコタパンダ
オタコタパンダ @cook_40048701
に公開
☆素材を生かして美味しい健康食☆
もっと読む

似たレシピ