牛すじ 圧力鍋 下処理簡単トロトロ

マカダミアん
マカダミアん @cook_40242979

コラーゲンたっぷりで低カロリー。旨味たっぷりのトロトロ牛すじ!冷凍保存もでき、ストックしていつでも使え便利です。
このレシピの生い立ち
とろっとろの牛すじ 。牛すじの煮込み料理が大好物。下処理も圧力鍋で時短。

牛すじ 圧力鍋 下処理簡単トロトロ

コラーゲンたっぷりで低カロリー。旨味たっぷりのトロトロ牛すじ!冷凍保存もでき、ストックしていつでも使え便利です。
このレシピの生い立ち
とろっとろの牛すじ 。牛すじの煮込み料理が大好物。下処理も圧力鍋で時短。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 500g
  2. 生姜 1片
  3. ネギ 3本

作り方

  1. 1

    鍋に水と牛すじを入れ沸かし、茹でこぼします(沸騰したら1分程ぐつぐつし、灰汁等すべて捨てる)

  2. 2

    牛すじを洗い一口大にきり、新しい水を入れ、生姜とネギの青い部分を入れ圧力をかけ20分。ピン下がるまで放置します

  3. 3

    ピンが下がり、放置して冷めたものから脂を捨て、茹で汁スープと牛すじを保存容器ジップロック等にわけます。

  4. 4

    小分けにしすぐ使わない分は冷凍庫へ入れます。使う分はそのまま圧力鍋に残して、一品作ります

  5. 5

    ❹を使い、牛すじだいこんが圧力鍋15分で簡単に作れちゃう。とろっとろしみしみで美味しい♡

コツ・ポイント

少ない材料で簡単に牛すじの下処理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マカダミアん
マカダミアん @cook_40242979
に公開
好きなものを食べてる時や美味しい食べ物の事考えてる時間が幸せです♡子供達が美味しい!って食べてくれる、ずぼらマカダミアんでもできる簡単で身体に優しい栄養満点レシピを日々考えてます***
もっと読む

似たレシピ