厚揚げチン

♡Kuppy♡
♡Kuppy♡ @cook_40131387

簡単に厚揚げのあんかけ
このレシピの生い立ち
一品足したかった時に時短で出来ないかとやってみたら、美味しかった。

厚揚げチン

簡単に厚揚げのあんかけ
このレシピの生い立ち
一品足したかった時に時短で出来ないかとやってみたら、美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1パック
  2. めんつゆ(二倍濃縮)下味用 大匙2
  3. (下味用) 大匙2
  4. めんつゆ(二倍濃縮)餡用 大匙1
  5.  (餡用) 大匙2
  6. 片栗粉 小匙1又は適量
  7. ネギ(トッピング) 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げを適当な大きさに切り、耐熱皿に並べていれる

  2. 2

    めんつゆを入れてラップをし、レンジで2分チン

  3. 3

    一旦とりだし、厚揚げを裏返し、レンジで1分30秒チン

  4. 4

    あげは小皿に盛る(残り汁はそのままで。)

  5. 5

    【餡を作る】残り汁と水溶き片栗粉とめんつゆを混ぜ合わせる。
    ラップして40~50秒ほどレンジでチン(とろみがつけばよい)

  6. 6

    餡ができたら、厚揚げにかけて刻みねぎを置いて出来上がり。

コツ・ポイント

餡の際レンジやり過ぎると、片栗がゼリー状になっちゃうので、注意です。
固めの餡を作るときは時間を短くして混ぜながら、もしくは鍋で作った方がよいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Kuppy♡
♡Kuppy♡ @cook_40131387
に公開
多忙な日々、簡単に一品作り、カロリーOFF。安い食材で、おなか一杯。そんなレシピを考えていきたい。
もっと読む

似たレシピ