大豆あん☆

うかんる~り
うかんる~り @cook_40220132

水煮大豆であんこを作りました。きな粉より豆のコクがあって美味しいです。ミキサーであっという間に出来上がり☆
このレシピの生い立ち
小豆がなくて大豆の水煮があったので、あんこを作ってみました。
意外にあんこらしくて美味しかったです。

大豆あん☆

水煮大豆であんこを作りました。きな粉より豆のコクがあって美味しいです。ミキサーであっという間に出来上がり☆
このレシピの生い立ち
小豆がなくて大豆の水煮があったので、あんこを作ってみました。
意外にあんこらしくて美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大豆あんこ100g
  1. 大豆の水煮 60g
  2. 200cc
  3. 砂糖 40g
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大豆の水煮と水をミキサーに入れて、滑らかになるまで回す。

  2. 2

    1.の大豆を鍋に移し、砂糖と塩を加えて中火にかけてよく練る。

  3. 3

    お汁粉にしてみました。上に黒ゴマをふっています。

コツ・ポイント

水・砂糖・塩の量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うかんる~り
うかんる~り @cook_40220132
に公開
簡単で美味しいお料理を模索しています(*^-^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ