みかんピール-レシピのメイン写真

みかんピール

きみき
きみき @cook_40158332

うちの庭のみかんなので、正真正銘の無農薬。
このレシピの生い立ち
みかんピールのレシピは、いろいろあるけど、皮なのに、、ほんとだったら捨てちゃうのに、、なんか手がかかっていて、めんどくさいなーと思って、おもいっきり手を抜いてみました!美味しいですよ。茹でこぼししなくても大丈夫。

みかんピール

うちの庭のみかんなので、正真正銘の無農薬。
このレシピの生い立ち
みかんピールのレシピは、いろいろあるけど、皮なのに、、ほんとだったら捨てちゃうのに、、なんか手がかかっていて、めんどくさいなーと思って、おもいっきり手を抜いてみました!美味しいですよ。茹でこぼししなくても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかんの皮 100g
  2. 砂糖 50g
  3. ポッカレモン 大1

作り方

  1. 1

    みかんの皮を包丁でむく。白いところを少なく100g。

  2. 2

    1と砂糖とレモン汁を入れ、水(分量外)をひたひたにかぶるくらい入れて弱火にかける。

  3. 3

    ちょっと湿っているな~くらいで火を止め、焦がさないように。広げて乾かして出来上がり!

コツ・ポイント

今回わかりやすくみかんの皮100gにしましたが、砂糖は、皮の半量を目安にしています。レモン汁もあれば、で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみき
きみき @cook_40158332
に公開
牛全般にアレルギーがあります。乳製品だけじゃなく、牛肉も。これらは、子どもの頃から嫌い。なのに無理やり食べさせられていたという。。。アレルギーは、大人になって病気をした時に検査をしてはじめてわかった。<持論>子どもは、自分にとって危険なものは本能でわかる、だから無理やり食べさせるな~、嫌いなものは食べなくていいの~
もっと読む

似たレシピ