手抜きメレンゲ

わさやま
わさやま @cook_40233450

ビニール袋ひとつでメレンゲが作れたので、時間に余裕のある方はぜひ
このレシピの生い立ち
卵白が余ってたのでメレンゲを作ろうとしたら泡立て器がなかったので、振れば泡立つと思い、やってみました

手抜きメレンゲ

ビニール袋ひとつでメレンゲが作れたので、時間に余裕のある方はぜひ
このレシピの生い立ち
卵白が余ってたのでメレンゲを作ろうとしたら泡立て器がなかったので、振れば泡立つと思い、やってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 卵1個分
  2. 砂糖 40gくらい
  3. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    卵白をビニール袋に入れて1時間ほどひたすら振る
    ドラマや映画やアニメを見ながらやると片手間にできるのでいいですよ

  2. 2

    なんとなく泡立ってきたなと思ったら、砂糖を小さじ2杯入れてまた振る
    これを3、4回やる

  3. 3

    泡の粒が見えなくなるくらいまで泡立てたら、袋の端を本当に少しだけ切ります
    この時多少泡立ってない白身があっても大丈夫です

  4. 4

    クッキングシートを敷いてメレンゲを絞っていきます
    大きさは適当でいいですが、均等だったら綺麗に焼き上がると思います

  5. 5

    オーブンの皿に載せて、110℃で3〜40分熱して乾かします
    熱したあと触った時にふわっとしてたらもう少し焼きます

  6. 6

    オーブンから出して五分ほど放置
    熱が取れたらペリペリはがして食べましょう

コツ・ポイント

休み休みでもいいのでとりあえず1時間シャカシャカ振ってください
振るときに保冷剤をタオルで巻いて一緒に振ると、なんとなく泡がきめ細かくなるような、そして泡立つのが早いような気がします
(5/18追記)保冷剤ない方が泡立ち早かったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わさやま
わさやま @cook_40233450
に公開

似たレシピ