メレンゲ

はりはりのママ @cook_40110297
メレンゲを美味しくつくって、いろいろアレンジして食べましょう♪
このレシピの生い立ち
メレンゲ大好き、でも途中で飽きてくる、ということでいろいろためしてみました。
メレンゲ
メレンゲを美味しくつくって、いろいろアレンジして食べましょう♪
このレシピの生い立ち
メレンゲ大好き、でも途中で飽きてくる、ということでいろいろためしてみました。
作り方
- 1
卵白はしっかり冷やしておきましょう。
- 2
泡立て器でもハンドミキサーでもOKです。塩をひとつまみ入れてから、卵白を泡立てます。
- 3
角がたったら、砂糖を三回に分けて入れ、しっかり混ぜます。混ぜすぎは泡を壊すのでNG!
- 4
バニラエッセンスを入れる人は砂糖と同じタイミングで適度に入れましょう。
- 5
ボールをひっくり返しても泡が落ちないくらいになったら、ビニール袋に泡立てた卵白を入れます。
- 6
コップなどに先に袋を入れておくと楽ちんです。(絞り袋がある方は絞り袋に入れてください。)
- 7
ビニールの端をはさみで切り、クッキングシートの上に絞り出します。
- 8
オーブンは100度に余熱。時間は一時間半が目安です。
- 9
焼き終わってもオーブンの扉をあけずに、一晩待ってください。朝にはぱりっとメレンゲができあがります。
- 10
市販のクッキーにアイスを乗せ、メレンゲを乗せて食べると美味しいですよ!
コツ・ポイント
しっかり泡立ててください。泡立て器でも30分くらいで泡立て終えられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焼きメレンゲ★パティスリーで教わったコツ 焼きメレンゲ★パティスリーで教わったコツ
たまごろうさんのムラング・ココ (レシピID :22638059)をリスペクトしてレシピを作りました。いろいろアレンジも。 000reirei
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18723510