簡単に!和風な鯖チャーハン

はなをを
はなをを @cook_40196547

残った切り身でも、フレークでも簡単に出来ちゃう和風なチャーハンです
このレシピの生い立ち
残りご飯でチャーハンを作ることが多く、たまには違う感じのものが作りたくて、和風を目指してみました。

簡単に!和風な鯖チャーハン

残った切り身でも、フレークでも簡単に出来ちゃう和風なチャーハンです
このレシピの生い立ち
残りご飯でチャーハンを作ることが多く、たまには違う感じのものが作りたくて、和風を目指してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 塩鯖 2枚
  2. 長ねぎ 1本
  3. 4個
  4. ご飯(冷ご飯) お茶碗4〜5杯分
  5. 適量
  6. 本だし 大さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. きざみのり お好みで

作り方

  1. 1

    焼いた塩鯖の切身をほぐします。
    (鯖のフレークでもいいけど、切身をほぐした方が量が沢山できます)

  2. 2

    ネギは粗いみじん切りで。
    卵は溶いておきます。

  3. 3

    油を中火で熱してねぎを炒めます。
    ねぎがしんなりしたら、鯖を加えます。

  4. 4

    ご飯を加えて混ぜながら強火で炒めます。
    本だしを入れ、塩コショウで味を整えます。

  5. 5

    溶いた卵を加えて強火のまま炒め混ぜます。
    卵に火が通ったら醤油を回しかけます。

  6. 6

    仕上げにきざみのりを乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

ポイントは、卵を最後に入れて敢えてフワフワにしなかった事で、より和風になりました。
フワフワが好みなら、先に卵だけ炒めてても良いと思います。

最後にフライパンに押し付けてお焦げを作っても美味しいと思います(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなをを
はなをを @cook_40196547
に公開

似たレシピ