レンジで簡単☆お餅でひじきご飯おこわ風

トロトトロ
トロトトロ @cook_40235509

急におこわが食べたい!って時にどうぞ。餅のリメイクとして色々アレンジできるのでお好みのおこわ風を楽しんでね♪
このレシピの生い立ち
おこわ食べたいけど、もち米からは面倒。炊いたら炊いたでいつも残っちゃう。ちょっとだけ食べたいのになぁと思ってたら、母から手抜きおこわ教えてもらいました♪

レンジで簡単☆お餅でひじきご飯おこわ風

急におこわが食べたい!って時にどうぞ。餅のリメイクとして色々アレンジできるのでお好みのおこわ風を楽しんでね♪
このレシピの生い立ち
おこわ食べたいけど、もち米からは面倒。炊いたら炊いたでいつも残っちゃう。ちょっとだけ食べたいのになぁと思ってたら、母から手抜きおこわ教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やご飯(冷凍でもOK) 茶わん一杯
  2. 切りもち 1/2個
  3. ひじき 好きなだけ

作り方

  1. 1

    茶わんに冷やごはんを入れ、餅をスライサーで削りいれる *茶わんはレンジ対応なもので

  2. 2

    もしくは 包丁で小さく刻んでもOK!*硬すぎる場合は600w10秒レンチンで切りやすくなるよ

  3. 3

    ひじきの煮物も入れてラップして600w1分30秒〜レンジでチン♪*冷凍ご飯や餅が多い時は時間調節してね

  4. 4

    茶わん熱くなってるので気をつけて! よ〜く混ぜて出来上がり♪ ツヤツヤ もちもち♪

  5. 5

    ひじきなしで。ただの おこわ風ごはん。
    ごま塩をかけて。あんことおはぎ風にしても。

コツ・ポイント

餅を削るとレンチンが短くよくごはんと馴染みます。冷凍ごはんの時にはレンチン時間が長いので包丁で切った餅でも全然OK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トロトトロ
トロトトロ @cook_40235509
に公開

似たレシピ