ストーブホロホロチャーシュー

ふーさを @cook_40183937
ストーブを遊ばせるな!もっと攻めていこうぜ!
このレシピの生い立ち
ストーブが遊んでいるんでこいつ怠けてんなぁーって思い、スーパーセブンで豚バラブロックがg158円で売ってたので「よっしゃ!煮込んだろう!」って思ってやっちゃいました。
ストーブホロホロチャーシュー
ストーブを遊ばせるな!もっと攻めていこうぜ!
このレシピの生い立ち
ストーブが遊んでいるんでこいつ怠けてんなぁーって思い、スーパーセブンで豚バラブロックがg158円で売ってたので「よっしゃ!煮込んだろう!」って思ってやっちゃいました。
作り方
- 1
鍋にタップリの水を入れてストーブの上に置いて沸いてきたら1~3を入れて沸いてから2時間放置する
- 2
今回使った醤油です。
無駄に地産地消目指しています。 - 3
タレ
鍋に4を入れて5、6を入れ一度沸騰させる
沸騰したら7、8を入れてアルコールを飛ばす
9、10入れて軽く沸かす - 4
ストーブで茹でた豚肉とかネギをザルでこしてゆで汁を分ける
タレの入った鍋に150mlゆで汁を入れる - 5
ゆで汁を加えたタレをストーブにかけて沸いてきたらゆで豚を投入して30分ほどくつくつさせる
ここで食べても十分うまし。
- 6
チャーシューってタイトルなのでぶりしてチャーしました。
魚焼きグリルで7分ほど焼いて焼き目をつけて完成。 - 7
魚焼きグリルがない場合はフライパンで焼いても良いと思います。
サラダ油多めで焼き目がつくくらいまで焼いてください。 - 8
ホロホロの為、少し冷めてからカットした方がよいかもしれません。
コツ・ポイント
コツ
ブロック肉を置いてる肉屋を知っているか、もしくはスーパーを知っているかが大事です。
豚バラを2時間茹でると包丁で切る事すら困難なほどほろほろになりますので、薄くスライスを希望な方は茹で時間を1時間、1時間半など調整して硬さをチェック。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器保温で簡単柔らかチャーシュー*焼豚 炊飯器保温で簡単柔らかチャーシュー*焼豚
炊飯器の保温機能で簡単・柔らかなチャーシューが作れます。タレにつけたまま冷蔵庫で3日ほど保存できるので作り置きにも。 Akicocoaki -
ラーメン用渦巻きチャーシュー♥トロットロ ラーメン用渦巻きチャーシュー♥トロットロ
自作の味噌ラーメン道を追求していたら、私好みの、しょっぱくないトロットロのチャーシューが出来てきました!(笑) ★hatchan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356013