鶏むね肉とセロリの塩炒め

覚えがき @cook_40024980
ラップした写真で恐縮ですが、中華風のトロッとした塩炒めです。
セロリのシャキシャキ感と鶏むね肉が合います♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんの塩炒めが好きなので、再現してみようと思って作ってみました。
鶏むね肉とセロリの塩炒め
ラップした写真で恐縮ですが、中華風のトロッとした塩炒めです。
セロリのシャキシャキ感と鶏むね肉が合います♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんの塩炒めが好きなので、再現してみようと思って作ってみました。
作り方
- 1
セロリは1センチくらいの斜め切りにする。
- 2
鶏むね肉は皮を削ぎ、セロリと同じくらいの大きさに切って塩コショウをして下味をつける。
- 3
【2】をビニール袋に入れ、片栗粉を振りいれてビニール袋を振り振り。
鶏肉にまんべんなく片栗粉がまとうように。 - 4
ごま油を熱し、【3】を加えて焼き色を付ける。
- 5
【4】に焼き色が付いたら【1】を加え、油を回す。
- 6
【5】に鶏ガラスープの素と水を入れて、水分がほぼなくなるまで炒め煮。
- 7
鶏肉から溶け出した片栗粉でトロッとしてきたら出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356135