お酒のおつまみに♥✿長葱の白だし漬け✿

りるみな @cook_40044031
長葱が余っていたら是非どうぞ♥
このレシピの生い立ち
鍋に使いたくって、でも鍋気分が去って、なかなか出番のなかった長葱を、そろそろなんとかしようと思って。
最近白だしにハマッているので色んなものを白だしで漬けてやります。
そう思い立った時にスーパーで20%引きしてました。
ラッキーガール!
お酒のおつまみに♥✿長葱の白だし漬け✿
長葱が余っていたら是非どうぞ♥
このレシピの生い立ち
鍋に使いたくって、でも鍋気分が去って、なかなか出番のなかった長葱を、そろそろなんとかしようと思って。
最近白だしにハマッているので色んなものを白だしで漬けてやります。
そう思い立った時にスーパーで20%引きしてました。
ラッキーガール!
作り方
- 1
長葱は食べやすい大きさに切り、800Wのレンジで1分半加熱します。
- 2
漬け汁を作ります。
白だしは何倍かの濃縮になっていると思いますので、2倍の濃さ位にお水で調節します。
- 3
長葱を2に漬け、一晩置いたら出来上がりです!
- 4
お好みで鷹の爪を入れたり、濃さの調節もしてね。
コツ・ポイント
白だしの希釈具合はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リュウジさんの「長ネギの白だし…」覚書 リュウジさんの「長ネギの白だし…」覚書
長ネギの白いところは作っても、緑の部分が残りがち…。農家さん直売の長ネギは、緑の部分も新鮮!リュウジさんのレシピで、それを美味しく生かして!bakery
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356509