プライパンいらずでかまぼこ丼☆
洗い物も少ないし簡単なのでぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
かまぼこが余ってたので作りました
作り方
- 1
飾り用のかまぼこを切ったら残ったかまぼこを適当なサイズに切る
(ネギなどを使う人はそれも切っておく) - 2
耐熱容器の中に卵、めんつゆ、だしの素、水を入れて混ぜる
- 3
混ざったらかまぼこを入れて混ぜてラップをして600wで1分加熱
- 4
その間に丼にご飯をよそってめんつゆをお好みで少しかけて混ぜてごはんに味をつけておく
- 5
1度レンジから出してかき混ぜる(ネギを入れる人はこのタイミングで入れる)
- 6
もう一度ラップをして600wで40~50秒加熱したらまた混ぜる
- 7
6をご飯の上に乗せて完成
コツ・ポイント
適当に応用して二人分、三人分くらい作れると思うのでぜひやってみて下さい( ´~` )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
給料日前の☆節約☆蒲鉾☆木の葉どんぶり 給料日前の☆節約☆蒲鉾☆木の葉どんぶり
見た目が すごぉく地味ですが・・・食べてビックリ !!!の美味しさっ。超簡単でしかも超節約!!!!!!なのに超オイシ~のよ♪ ひま姫ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356834