ほうれん草の胡麻和え♡茹で方もマスター♡

yanapie @cook_40177681
甘めの胡麻和えです♡保育園で食べた甘いほうれん草が食べたいと息子がいうので作ってみました(o^^o)子供が好きな味かも♡
このレシピの生い立ち
子供の声から生まれたレシピ♡野菜は工夫してたくさん食べさせてあげたいですね( ´ ▽ ` )
常備菜にもなり、お弁当にも大活躍しますよ♡
作り方
- 1
ほうれん草の茎の部分の土をきれいに洗います。十字に切り込みを入れると洗いやすいです(^^)汚いところは切り落として♡
- 2
ボールのお水でじゃぶじゃぶ洗う!
茎も葉も洗ってねー♡
- 3
お湯を沸かします。
1Lに小さじ1くらいの塩で♡茎から茹でます。30秒後、ふにゃっとしてくるので葉もいれて30秒!
- 4
すぐ冷水にとります(^^)
調味料が少ない為、冷めたらしっかり絞る。薄くなります!
3センチくらいに切る♡
- 5
ボールに調味料を合わせておき、ほうれん草と混ぜたら完成です(^^)♡
コツ・ポイント
ほうれん草の茹ですぎには注意。栄養が逃げてしまいます。サッと色よくなればOK♡
少し面倒でも茎も食べて欲しいです^o^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19357121