☆ほうれん草の胡麻和え

hiro・はな @cook_40052873
ほうれん草一束、アッと言う間に
食べちゃう胡麻和えです~!
このレシピの生い立ち
簡単で、食卓の定番のおかずとして又お弁当の彩りを良くするため良く作ります。
☆ほうれん草の胡麻和え
ほうれん草一束、アッと言う間に
食べちゃう胡麻和えです~!
このレシピの生い立ち
簡単で、食卓の定番のおかずとして又お弁当の彩りを良くするため良く作ります。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸かし、沸騰したところに塩少々(分量外)を入れて、ほうれん草の根から茹でます。
- 2
ほうれん草に火が通ったらザルに上げて、冷水にサット冷やし、ザルに上げ水気を切り、絞って4~5cm程度に切る。
- 3
<パスしてもOK>
胡麻は一度弱火で炒ってすり鉢で軽くすると美味しい。 - 4
しょうゆ・砂糖を入れて混ぜほうれん草を加え混ぜ合わせるる。
コツ・ポイント
◎(2)ほうれん草は茹でて、しょうゆ少々(分量外)を絡めると水分が出て味も美味しくなる。お弁当のおかずにもなる位サブとして良いのですが、食卓では頂く寸前に味付けすると胡麻の香りがして、おススメ。
◎味の加減はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほうれん草とかまぼこのごま和え ほうれん草とかまぼこのごま和え
ほうれん草のごま和えにかまぼこをプラス。彩りが綺麗なごま和えです。ほうれん草一袋があっという間に無くなります♪ muffin.scone_ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784381